隣に来た女性が扉を開けた途端、2L入りの牛乳を床に落とし
私にも結構牛乳がかかりびっくりしたから、わーと声を上げてしまった。
で、その女性が言った一言が
これは私のせいじゃないから。
オージーの常套文句。
それから店員さんに文句言って、拭くもの持ってきてよー。
定員さんが拭くものを持ってきたら、
私に分けることもなく、自分だけ拭き出すし。
普通ね、謝るでしょう、で
最初に私に拭くものを分けてから自分を拭き出す。。。もし私が彼女だったら
ていうか日本人はそうだと思う、ほとんどの人が。
でも、こちらはほとんどの人が
私のせいじゃないから、でしょう。
これはいつでもどこでもよく使われる。
クレームでお店に電話しても。。。
あ、それは私のせいじゃないからやら
前の担当者がやったことだから。。などなど
店員さんが床を拭いていたから、拭くものありがとうって言って
店のせいにしてあの女性は行ったけども
あれは彼女が落としたと思うよ。そんな簡単に落ちないしねって言ったら
嬉しそうにしてた。
でもあんたが落としたんでしょう。。て言っていたら、
何されていたかわかんないし。
女性でも殴りかかってくるしなこっちは
お店商売も大変だろうな、変は客多いだろうし。
日本人は謝りすぎるけどこっちは正反対で
謝らなさすぎる。
この女性、子供を連れていたから
その子供もしっかりと母親を真似て
自己中女になるんだろうな。

にほんブログ村